2018.07.06

防炎シートとは?

防炎シートという物を皆さんは御存知でしょうか?
建設工事や補修工事などが行われている現場で、張られているものがイメージしやすいかと思います。

防炎品の種類

防炎品には消防法で定められている「防炎物品(消防法に基づき使用義務化されている品)」と、
防炎製品認定委員会が防炎性能等を認定した「防炎製品(消防庁による指導・推進品)」に分類されます。

「防炎物品」には、カーテン・じゅうたん、舞台幕といったものが該当します。
建築物・不特定多数の人が利用する施設についてはこの物品の設置が義務づけられています。

販売する防炎シートについて

弊社の販売する防炎シートは、「防炎物品」です。分類は「工事用シート」なります。
防炎シートには種類があり、項目ごとに基準が設定されています。

シートだけで物が落下した際に受け止める強度を持つもの。

シートだけでは物が落下した際に受け止める強度を持たないため、金網等との併用をするもの。


種類により、使用用途が大きく異なってきます。
弊社では、御客様のご要望に合わせた材質や規格サイズの別注品も承っております。

詳しくは弊社営業担当までお気軽にお問い合わせ下さい。