2025.10.21

小さなフィルムで大きなECO!

ハンディストレッチフィルムとは?

私たちエスエス産業では、日々の梱包や出荷作業を支える資材の中にも、環境への配慮を取り入れています。

そのひとつが「ハンディストレッチフィルム」です。

このフィルムは、小物の梱包や結束に便利なアイテムで、家庭用から業務用まで幅広く活用されています。

例えば、複数の製品をまとめる・絡まりやすいものの結束・新聞紙、雑誌等の結束など、用途はさまざまです。

誰でも使いやすいサイズ感と手軽さが魅力です。

新ラインナップ!!- ハンディストレッチフィルムで省資源に貢献 –

弊社では従来から取り扱っている約20μ厚タイプに加え、約15μ厚の新タイプをラインナップしました。

厚みを抑えることで使用原料を削減し、資源の有効活用とコストダウンの両立を実現しました。

限りある資源を大切に使う「省資源化」への取り組みの一環です。

また、使い分けも可能で、突起のあるものや、角が鋭利なもの、重量物に対しては従来の約20μ厚の商品を使用、

軽量物に対しては約15μ厚の商品を使用するなど、用途や状況に応じて商品選定が可能になりました。

SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」にも通じる、商品ラインナップの追加は

私たちの身近な梱包作業・出荷作業から、持続可能な社会づくりを支える小さな一歩となります。

エスエス産業とSDGs

これからもエスエス産業は、環境配慮と便利さを両立した商品を提案し、お客様とともに“持続可能なものづくり”を進めてまいります。